小顔メイクのファンデーション選び

小顔メイクのベースとなるのは、やはり「ファンデーション」でしょう。ファンデーションの選び方を間違えてしまうと、せっかくの小顔メイクもお面のようなメイクになってしまいます。
日本人は黄色人種と呼ばれるように、肌の色は黄みがかっています。多くの方は、イエローベース、またオークルベースのファンデーションが合うはずです。色白の方なら、ピンクベースのファンデーションがいいでしょう。ベースになる色味が決まったら、次はトーンを決めていきます。
小顔メイクで使用するファンデーションは、肌よりも明るいトーンのファンデーションはNGです。明るめのファンデーションは、顔が強調されてしまい、広がった顔を作ってしまいます。また、小顔メイクで使用するハイライトやチークなどのアイテムの効果が映えません。ですから、地肌にのせた時、地肌とピッタリのトーン、または1トーン暗めのファンデーションを選ぶことが大切です。
ファンデーションのタイプについてですが、小顔メイクのベースとするものは、リキッドタイプ、クリームタイプのファンデーションを選ぶのがベストです。ファンデーションの量を調整しやすいので、立体感のある顔を作りやすいためです。ベタつきが気になる方は、パウダーファンデーションやフェイスパウダーなどを重ねると、サラサラ感が得られますよ。